萩尾坂57号モニターアンケート結果

同窓会では,「萩尾坂」を年2号発行していますが,毎号,約20名の卒業生の萩尾坂モニターの皆様にアンケートをとらせて頂き,より良い萩尾坂づくりの参考にさせてもらっています.今号より,モニターの皆様からのアンケート結果,ご意見等をホームページに掲載させて頂くこととしました.

モニターの皆様には,アンケート回答,コメント等ありがとうございました.今後もどうぞよろしくお願いいたします.

 

 

下記,黒字がモニターの皆様からのコメントです.一部の青字は編集委員会からのコメントに対する回答になります.

特集記事:
・自分が在籍していたころが懐かしく感じた。
・少しわかりにくい。時の流れ(矢の流れ)と吹き出しにひと工夫したいところです。明日に向かうイメージを

私の仕事:
・同期の現在がわかって大変良かった。
・活躍している卒業生をいつも楽しみにしています
・今回は同窓生の活躍ぶりが載っており、元気そうにされているのを嬉しく思いました。

学内ニュース:
・在学生の元気な様子を楽しみにしている。
・私達のころにはなかったいろいろなコンテストでの活躍。きっとすごいことと思うがどれくらいのレベルなのか、分かりにくい。大学生に交じってや応募数1000の中の入賞など。
 →残念ながら情報がありませんでした.

会員ニュース:
・石崎先生の元気な姿を見れてよかった。
・卒業生の進路は年に一度の楽しみです。本号で気づきましたが、卒期表は何気に良いと思います

学科からのメッセージ:
・在籍していたころの先生が懐かしくもあるが、自分の歳を改めて感じた。
・先生の動向等学科の情報は凄く楽しみで、読んでます

50周年企画:
・歴代会長の歴史が簡潔に書かれていてよかった。
・なかなか仕事に追われ参加が難しいです
・少し読み辛かった。

先生お久しぶりです:
・山下先生のお元気な姿を拝見できてよかった。
・知っている先生が退官されるのは寂しいです

グローバルライフ:
・これからの高専卒は大なり小なり、グローバル化重要です。
・同級生の頑張りが、自分自身の励みとなった。社内は地元経済としか関わりがないので、グローバルな話は新鮮である。

かざぐるま:
・思わずうなずく内容であった。
・良い。今後もお願いします。
・企業内教育、技術者とは何かを想いはせ拝読しています。

今さら聞けない(新企画):
・在校生、卒業生共に他分野について理解する良い機会であるため、シリーズ化してみても良いと思います。
・知らない分野のことが知れて良い。
・是非、継続してほしい。
・OKです。新しい言葉と対で企画しては?
・必要なキーワードについては、解説があっていいと思う.
・業界では基本的なことでも他分野では知らないことが知れる良い機会だと思います。
・わかりやすくて、とてもいいと思います

→好評で何よりです.今後は記事を見ながら,解説が必要そうなキーワード次第で,記事掲載したいと思います.

その他:
・これからもよろしくお願いいたします。
・建築原田先生の訃報は大変残念でしたが、連絡網で連絡頂き大変有り難かったです。個人情報の関係でメルアドの管理等難しくなってますが、縦横の繋がりは大切だと感じました。自分のクラスはだいぶ連絡先が確認出来てます。
・編集者の方々、毎回、ご苦労様です。今後ともよろしくお願いします。
・全般的に文字が多いと感じます。文字数を減らし(できれば大きくし)写真を増やすなどより読みやすい編集をされると良いかと思います。※萩尾坂が誰を想定し制作しているかの観点です。 また、50周年を機に体裁(デザイン)の全面刷新等も面白いかと思います。
 →対象は,卒業生の皆様,および,学生です.皆さんが読んで元気のでるような,萩尾坂になればと思っています.文字数については難しいと感じています.逆にもう少し深く知りたいという方もいらっしゃいます.この辺りはウェブとの連携などもあってもよいかも知れません.今後の課題になるかと思います.
・表紙に目次があるとよりわかりやすいと思います。
→以前目次をつけていましたが,数年前より目次の紙面があれば,記事情報を入れようということで,目次を削除しました.
・50周年の企画内容のVOLをもっと多くしてほしい。
 →次号で最後となります.最後は50周年の報告特集となります.
・いつも楽しみに拝見してます。文章も必要ですが、いろんな人が映っている写真がたくさんあると、知った顔を見れて(探せて)もっと楽しめると思います。(会社の広報誌もなるべく多くの顔を載せるようにしています)。これからも楽しみにしています。

アーカイブ